年間徒然

熱帯地方で生息、日々のことを徒然に書いています。

文章を書くということ

http://www.flickr.com/photos/36101698898@N01/6883

文章を書くのは難しい。

話すと色々喋れても、文章で書くという時にピタッと止まってしまう。

まだ自分の頭のなかの考えをそのまま書く場合は多少進むけど、人に読まれる、提出するなんてことになると、とたんに頭が真っ白になる。

初めから真っ白になるので、何から手を付けていいかわからない。

なんか良い手順があれば体系化していきたい。

 

RSSリーダー「Presser」を使ってPCとiPhoneで記事を読む

 

 

 

Googleリーダーが無くなってからlivedoor Readerを使っていたのだが

iPhonelivedoor Readerに対応したアプリが自分に合わなく使いづらい

 

なのでiPhoneで読む場合はlivedoor ReaderからエクスポートしたOPMLファイルをSlyfeedに読み込ませ使っている

しかし新しく増やす場合、両方それぞれ登録しなくてはいけないのが面倒でずっと引っ掛かっていた

 

メインはPCで見ていてたまにiPhoneで見るときに自動的に連携するのがいいのだがなかなかそういうのが少ない

Feedlyも少しクセがあり使いづらい

 

そこで知ったPresserが今のところシンプルで一番使いやすいのでコレに落ち着いている

iPhoneアプリもあるし

 

ただ難点が、

Webの方でフォルダ分けし同期したらiPhoneの方がフォルダが作られずiPhoneの方でまた作るハメになった

Webの方はフォルダの並び順などを移動できるがiPhoneの方は固定で動かせない

 

これが改善されれば

 

 

Mac miniの起動ディスクをSSDにしてみた。

Mac mini(Late2012)の起動ディスクをSSDにしてみた。

 

買ったのは

 

玄人志向 HDDケース 2.5inch SATA USB3.0/2.0接続 UASP対応 簡単組み立て GW2.5UASP-SUP3

玄人志向 HDDケース 2.5inch SATA USB3.0/2.0接続 UASP対応 簡単組み立て GW2.5UASP-SUP3

 

 

SSDはアマゾンや価格コムのレビューが高かったので

ケースはUASP対応でお値段が手頃だったのが理由

 

取り付けはめちゃめちゃ簡単だった

SSDをケースを開けて入れるだけ、あとはUSBをつなぐだけ

SSDを認識したらOSをインストール

後は起動ディスクにSSDを選択で終了

 

Disk Speed Testで計ってみると

WRITE、READ共に400MB/s超え

いや、速くなりました。

 

 

 

 

Mac mini購入でも、無線が不安定

Mac mini(Late2012)を購入したのだが無線が不安定、繋がらなかったり速度がめちゃくちゃ遅かったり

で、色々試した結果のメモ

 

USB3.0が影響を与えていると判明

電波干渉でノイズがすごいのが原因

対策としては今繋がっているケーブルを最大限に伸ばして本体との距離を開けている

これで安定して繋がるようになった

 

USBを3つ使い

ひとつは起動ディスクにSSDを使用

あと2つはバックアップのタイムマシーンと

動画ファイルなどのコンテンツを別にしている

 

これで当初本体との距離が20センチくらいだともう全然ダメ

最低50センチほどはいると分かった

 

ウチにあるiMacMacbookiPhoneiPad、他Windowsマシンは全然大丈夫だったので問題がMac miniにあることはすぐに特定できた

あとアップルサポートに4回連絡し

無線の設定、PRAMリセット、SMCリセット、ディスクをクリーンにしての再インストールなど他にも色々教えてもらいなが試す

それでもダメなので一度新品交換もしていただいた

(でも初めに買った方はこれはこれで無線の不具合があった)

無線ルータも現状のを再起動、一度リセットして再設定

また新しく買い直したりした。

 

Mac無線の診断ツールがはじめから付いているのでとても役に立った

信号の強さ、ノイズ、S/N比、転送レートなどすぐに分かる

 

調べていたらUSB3.0の電波干渉は2.4GHzと書かれてあったがウチのは5GHzの方が影響があった、なので本当の原因か分からないが一応改善したので

海外のアップルのサイトにUSB3.0が無線に影響しているとの公式に書いてある

あと他に上記の問題はMac miniの設計に問題があるとの指摘も

次にMac miniで改善されていることを祈る。

 

フェライトコアを購入したので届いたらこれでさらに改善するのかまた検証してみる

 

 

 

 

 

 

DiXiM Digital TV for iOSが外からのリモート視聴に対応するみたいだ。

デジオン、iOS版「DiXiM DTV」を“初夏”にDTCP+対応

 

DIGAで録画した番組も外で見れるようになるかなぁ・・・

 

 

DIGA(ディーガ)で録画した番組をiPhone,iPadで見る(DiXim Digital TV編)

f:id:logreen:20130502204456p:plain

 

f:id:logreen:20130427162501j:plain

Digital TV for iOS

を使ってDIGA(ディーガ)に録画してある番組を見てみた。

 

結論から言うともうTwonky Beanよりはるかにいい!

 

まず面倒な変換作業がいらないのが助かる。

Twonky Beanで見る時は録画した見たい番組を「持ち出しの作成」で変換しなければならないがその手間が不要になるのは大きい!

 

次に画面が綺麗。

解像度720pなのでTwonky Beanで見るときの480pとは大違い。

特にiPadではその差が歴然。

 

しかも、今放映されている番組も録画無しでそのまま見ることが出来る!

リアルタイムで見れるのはいいね。

 

 

もうTwonky Bean使うことないかなと思ったけどひとつだけ利点

それはダウンロードして持ち運べる。

Digital TV for iOSがこれに対応したらもうカンペキなんやけど。

 

 

 

関連
DIGA(ディーガ)で録画したスカパーの番組をiPhone,iPadで持ちだして外でみる
DIGA(ディーガ)で録画したスカパーの番組をiPhone,iPadで見る(Twonky Bean編)

Googleリーダー終了。

Googleリーダー終了のニュース

全く残念

他リーダーに移らなければならない

グーグルリーダーの利点は

iphoneで対応しているアプリが多彩なこと

グーグルのサービスなのでグーグルアカウントで利用できる

Gmailを日常使用しているので

ログインなどいちいちしなくていい

他サービスだとアカウントの管理が面倒

(でも自動でログインしてくれるからそこまで面倒ではないが)

 

やっぱりアカウントがひとつにまとまっているというのはすごく便利

代替えとして

いくつか試して見たけど今のところコレってのはない

シンプルでなるべく一覧で見出しが沢山見れるのがいい

 

iGoogleと両方使い分けていたけど

igoogleもなくなってしまうし

残念だね

 

もう時代じゃないのかな